Nisshinbo Holdings Inc.日清紡ホールディングス株式会社

- 会社名
-
日清紡ホールディングス株式会社
- 設立年月日
-
1907年2月5日
- 代表取締役
-
村上 雅洋
- 事業概要
-
日清紡グループは、テキスタイル分野はもとより、自動車用ブレーキ、化学品、さらにメカトロニクスやエレクトロニクスといった幅広い分野において、つねに時代のニーズに先駆けた"イノベーティブなものづくり"に注力し、人々の快適な暮らしや経済・産業の発展に広く貢献しています。
5G Boostersにおける取組
日清紡ホールディングスは、スタートアップ企業と連携事業者とともに、「5G×暮らす」をテーマに5Gを活用した様々な革新的なサービス創出の事例を作り、そのエコシステムの確立を目指します。
本事業に向けた意気込み等のコメント
本事業に採択いただいた機会を最大限に活用させていただき、連携事業者とともにさらに多くのスタートアップと5Gのポテンシャルが発揮されるようなサービス創出を目指します。
そうしたTOKYO発進の5Gサービスが、次々と世界に先駆け花開いていけるよう推進してまいります。
支援先スタートアップ企業
-
株式会社agbee
カメラを用いた最新の3D画像認識技術にDeep Learningを組み合わせることで、安価且つ高精度・多機能な自律走行技術を実現しました。また、ソフト及びハードの自社開発しているため、多業界・多用途に向けた商品展開を計画しています。農業発の走破性により、他社製品が走行できない過酷な環境(屋外や防水、段差、傾斜等)での使用が可能です。
もっと見る
-
株式会社Mawari
メタバースの高品質&リアルタイムかつインタラクティブな3Dストリーミングテクノロジー&フォーマット「3D/XR コンテンツ・ストリーミング・プラットフォーム」を独自に開発する。
もっと見る
-
株式会社ハウディ
スマートホーム向けIoT統合管理システムの開発、建材向けIoTゲートウェイの開発など
基幹技術:Wi-Fi、BLEなど様々な無線通信機能を活用したoT機器の統合管理技術、ビーコンを活用した自己位置推定技術もっと見る
-
株式会社ステラリンク
自動走行デジタルサイネージロボットであるAdRobotで顧客の興味を引くインタラクティブなコミュニケーションや映像等、センサーを利用したデータ収集分析による効果の高い顧客サービスの提供を目指しています。
もっと見る
-
XLIVE株式会社
ライブ事業(音楽、フェス、トークショー等)といったリアルな場のDXによる新たなユーザー体験の創出を目指し、ライブ事業をプロデュースし、XRをはじめとするデジタル技術でより付加価値のあるインタラクティブなライブ体験を提供します。
もっと見る